2019Jリーグオフィシャルトレーディングカード チームエディション・メモラビリア(FC東京)の1パック目です。私はFC東京サポーターなので開封のワクワク感が倍増です!
パック概要
商品名:「2019Jリーグオフィシャルトレーディングカード」
メーカー:株式会社エポック社
価格:1パック(5枚入り)/300円+税
購入日:2019年8月10日
購入価格:320円(味の素スタジアムの売店で購入)
※試合観戦(ベガルタ仙台戦)前にグッズショップで見つけて購入。
開封日:2019年8月10日
封入カード
1枚目:田川 享介(ニューカマーカード)

1枚目は、田川享介選手が出ました。レギュラーカードではなく、ニューカマーカードというカテゴリーらしいです。
アンダー世代の代表戦で怪我をしてしまい、ここまではあまり出場機会を得られていませんが、最近復帰し、J3の試合には出場し始めているので、優勝争いが激しくなるシーズン後半に向けて、チームに貢献してくれることを期待しています。
加入当時は、永井選手を脅かす存在になってくれと思っていましたが、その永井選手が今シーズン1ランク上の段階に到達したので、牙城を崩すには時間がかかるかもしれませんね。
2枚目:東京ドロンパ(マスコットカード)

2枚目は、東京ドロンパが出ました。マスコットカードは1種類しかないらしいので、ある意味レア―度でしょうか(笑)
裏の説明文を読んで、1998年10月1日生まれということを初めて知りました。
3枚目:渡辺 剛(レギュラーカード)

3枚目は、渡辺剛選手が出ました。
シーズン序盤は主にカップ戦に出場していましたが、夏にチャン・ヒョンス選手が中東へ移籍したことを受け、レギュラーに定着しました。フロントがセンターバックを補強しないのは、渡辺選手への信頼の表われでしょうか。
敵チームの外国人ストライカーと地上でも空中でもバチバチやり合う姿が印象的な選手です。
4枚目:林 彰洋(レギュラーカード)

4枚目は、林彰洋選手が出ました。
FC東京の絶対的守護神として、リーグ戦だけでなくカップ戦もほぼフル稼働しています。そして毎試合1点もののピンチを防ぐビッグセーブを見せてくれます。
林選手のおかげで拾った勝ち点は数知れずです。
5枚目:ディエゴ・オリヴェイラ(レギュラーカード)

5枚目は、ディエゴ・オリヴェイラ選手が出ました。
第22節終了時点で得点ランキング単独トップの12ゴール。エースとしてFC東京を牽引します。スピード、パワー、テクニックを兼ね備えたこんないい選手を、柏レイソルはよく手放してくれたなと思います。
コメント